
7月9日 久しぶりの夏祭りをしました。
広島文教大学附属高等学校の太鼓部 「葵」のみなさんが、太鼓の演奏を披露してくださいました。
太鼓部の部長さんは、卒園児です。
年長さんは、演奏をきいた後、太鼓をたたかせてもらいました。
年中・年少・年々少さんも、太鼓の演奏をききました。太鼓を打つマネをする子も!!
陣貝・しの笛・ちゃぎりも 一緒に演奏してもらいました。
太鼓演奏の迫力・・・音 たたく姿に・・・・
子どもたちから 「かっこいい」「太鼓の音 すごい音」・・・・そして、目がキラキラ!!
おやつを食べて、休憩をして
魚釣りとたまいれをしました。
しっかり 楽しんだ後は、園庭で、みんなで盆踊り!!
「お・ま・つ・り」「カープ音頭」をみんなで踊りました!!
その頃 大学グランドでは...
花火師さん 警察署の方 消防署の方が 立会い検査
幼稚園では、保護者の方と 一緒になって...
さくら電気さんがつけてくださった 提灯もともり、
暗くなってきました...
花火があがるたび、 「うわ~」「きれ~い」と歓声が!!
そして 拍手!!
みなさんの ご協力のおかげで 素敵な夏祭りに なりました。
ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |