
10月21日にA組は交通ランドに行きました。
交通ランドでは、横断歩道の渡り方の動きを,言葉にして教えていただきました。
子どもたちは、覚えたことをずさみ口ずさみながら、横断歩道を渡る体験しました。
踏切の渡り方も教えていただきました。横断歩道と違い、音を聞くことも、大切なことなことだと教えていただきました。
ゴーカートにも乗りました。
芝生の上で気持ちよく、ソーシャルディスタンスをとりながら、みんなでお弁当を食べて帰りました。
園に戻ると、教えてもらったことをクラスの友だちに伝える姿もありました。
園外保育に出かける際には、教えていただいた交通ルールを使っていきたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |