
今日は、第3グループの子どもたちの登園日でした。
笑顔で登園する、子どもたちの元気な姿がありました。
登園後、身支度をして出席カードのシールを貼ります。
幼稚園は休園中ですが、出席カードでは、毎日のおひさまシールがつながっていっています。家でも続けて、毎日貼っていってくださいね。
たまごホールの桜の木は、第1・2グループの子どもたちの葉っぱでいっぱいになっていました。今日は、前日より少し木も大きく成長し、枝が伸びました。。
待つ間、間をあけるもきちんと守っている子どもたちです。
今日は、伸びてきた枝に葉っぱが付き始めました。
クラスのチャレンジでは子どもたちが、自分で決めたことに取り組んでいます。
新しい子どもには、担任が一緒に知らせながら手洗いをしています。
次の人のためのに洗面器を拭いて片付けています。
お茶タイムの後、スモック・軍手を準備してサツマイモを植えに行きました。
歩く時も前の人についていくが上手な子どもたちです。
サツマイモの苗を大切にそっと持って畑まで行く子どもの姿がありました。
自分のクラスの畑に植えていきました。
水やりもみんなで順番にしていきました。
どうするのかをよく見ることも、子どもたちの中にしっかり育ってきています。
終わった後の手洗いも丁寧でした。
まだの子どもたちも、グループの登園日に合わせて植えていきます。
楽しみにしていてくださいね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |