
6月11日(火)
A組は、お茶会でした。
茶道の心得を聞いた後、自分で「かえし」を折ってお菓子を置く準備をします。
半月盆にのっているお菓子を、「かえし」に取っていきました。
「かえし」を持って、口元が見えないようにしてお菓子を食べます。
このあとは、お茶を点てました。
茶筅は、順番に使いました。
自分で点てたお茶の味は・・・
きっと、おいしかったでしょうね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |