
6月5日(水)
A組は、大芝交通ランドへ交通安全教室に行きました。
交通課の先生へ挨拶をして、2グループに分かれて交通ルールを学びます。
横断歩道の渡り方の話を聞きます。
聞いた後は実際に、渡ってみました。
始めは、みんなで。
次は、4人ずつで。
最後は、一人ずつ。
しっかり、横断歩道の渡り方を覚えたようです。
横断歩道だけでなく、踏切の渡り方も教えていただきました。
踏切は音をよく聞くことが大事です。
このあとは、映画も観ました。
観たあとは、もう一度内容の確認をしました。
ゴーカートにも乗って、交通ルールを学びました。
天気もよかったので、外でお弁当を食べたあと、幼稚園に戻りました。
来年度、小学校への登下校はこれで大丈夫ですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |