
10月12日に交通ランドにA組が行きました。
交通ランドでは、横断歩道・踏切の渡り方、交通ルールなどを教えていただきました。
わたり方をわかりやすく、歌で教えていただいきました。
最後には、子どもたち1人ずつでもできるようになりました。
ゴーカートにも乗りました。子どもたちは、助手席でしたが、気分は運転手で、「信号青、すすめる」「赤、止まる」など、きちんと伝えてくれる姿がありました。
外で活動した後は、室内で、交通ルールのビデオを見ました。最後にお礼を言う時に、さっと正座になったA組は、さすがでした。講師の方がびっくりしておられました。
お弁当をみんなで食べてから、園に戻るバスの中でも、子どもたちから交通安全についての話がたくさん出てきました。
各クラスに戻ると、A組が交通公園で教えていただいたことを、B・C・D組に伝える姿がありました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |