
8月28日月曜日、A組の子どもたちは園外保育に出かけました。
当日の内容はお楽しみということで、行き先を告げていませんでしたが、子どもたちはわくわくしながら登園してきました。
可部駅から緑井駅、緑井駅から可部駅までみんなと一緒に電車の旅に出かけました。
可部駅で駅員さんから電車のお話を聞きました。
電車が出発すると子どもたちは椅子に座って、窓からの景色に「〇〇が見えるよ!」「△△があるよ!」と普段とは異なる角度から見る景色に声を弾ませて喜んでいました。
緑井駅に着いて、帰りの「あき亀山行き」の電車を待っていると、反対のホームに「広島行き」の電車が到着しました。その電車が発車するとき、車掌さんの「信号ヨシ!ドアヨシ!」の発車確認作業を間近で見ることができ、車掌さんの姿に子どもたちは感激していました。
幼稚園に戻ってお弁当を食べた後、電車に乗って印象に残ったことを絵に描いて表現しました。
みんな、窓から見た風景や駅の様子など思い思いの絵を描き、可部駅から緑井駅までの線路沿いの風景画がステージ一面に展示して、子どもたちの夏の思い出を飾りました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |