
7月17・18日にA組は、お泊り保育に三滝に行きました。
幼稚園を出発し、プラネタリウムに到着、子どもたちは、星空のきれいなことを感じたようです。
プラネタリウムを見た後、平和公園に行きました。
平和公園を探索して、子どもたちと平和について考える時間をすごしました。
三滝に到着して、アスレチックに挑戦しました。しっかり体を使って、難しいことにも挑戦していく姿が見られました。
がんばった子どもたちは、うれしそうな顔でした。
お風呂に入り夕食を済ませ、布団・シーツも自分たちで用意しました。子どもたちで力を合わせて準備していました。
みんなの楽しみにしていたキャンプファイヤーでは、火についての話を園長先生から聞きました。その後は、ゲームをしたり、大好きなカープ音頭を踊ったりしました。
最後は、一人ずつが、自分のがんばりたいことを発表した後、クラスごとに考えた誓いを発表しました。子どもたちから、「みんなで心と体をあわせてがんばります。」「なかよくします」などの言葉が出てきていました。
朝も自分たちで、布団の片付けや身支度を済ませて朝食をとりました。
その後体を動かして、木やリスになって引っ越していくゲームをしましたみんな、友だちが言う言葉を真剣に聞いて動いていましたよ。
最後は、みんなでクラフト作りをしました。お泊り保育で心に残ったことをしっかり描いていました。とっても素敵な思いの詰まった木のプレートが出来上がりました。
退所式を済ませ、三滝の方にお礼を言ってみんなで園にもどりました。
家に帰った子どもたちから、素敵な話がたくさん出てきたのではないでしょうか。A組の子どもたち、お泊り保育の中で、こころもからだも大きくなったように感じました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |