1月25日水曜日に1月生まれのお誕生会を行いました。
1月生まれと12名と12月のお誕生会にお休みしていた1名のお友達13名をみんなでお祝いしました。
出し物はすずらん会から子どもたちへのプレゼントとして「劇団風の子」さんのステージがありました。
1人のお兄さんと2人のお姉さんと一緒に手遊び、紙を使った形造り、「エルマーの冒険」の劇の観劇をしました。
子どもたちは誕生会が終わった後も、一緒にした手遊びをして楽しんでいました。

12月・1月生まれのみんな、こころもからだもおおきくなあれ!!

1月25日水曜日に1月生まれのお誕生会を行いました。
1月生まれと12名と12月のお誕生会にお休みしていた1名のお友達13名をみんなでお祝いしました。
出し物はすずらん会から子どもたちへのプレゼントとして「劇団風の子」さんのステージがありました。
1人のお兄さんと2人のお姉さんと一緒に手遊び、紙を使った形造り、「エルマーの冒険」の劇の観劇をしました。
子どもたちは誕生会が終わった後も、一緒にした手遊びをして楽しんでいました。

12月・1月生まれのみんな、こころもからだもおおきくなあれ!!
寒波の影響で大雪となり、園庭も銀世界となりました。

雪のため自由登園となりましたが、登園した子どもたちと雪あそびを楽しみました。
雪に寝転んで楽しむ子どもたち、とっても気持ちよさそうでした。

雪合戦、雪だるま、かまくら作り、すべり台、いろいろな雪の遊びを楽しみました。
雪を投げるときの表情なんともかわいかったです。

雪だるまもこんなに大きいのができました。

かまくら作り、スコップを持って一生懸命に力を合わせていました。

完成し、かまくらに入りうれしそうな子どもたちでした。

ご家庭でで過ごされた方も、雪あそびを楽しまれたことと思います。体調を崩している子どもたちも早く元気になりますように。
大学の岡先生と学生が、木曜日のキッズの時間に読み聞かせをしてくださっています。
岡先生の話される口調や話の世界に子どもたちも引き込まれていっています。
素話、絵本、紙芝居、大型絵本など季節や子どもの興味に合わせて色々なお話をしてくださっています。



子どもたちもとっても楽しみにしているようです。
1月10日子どもたちの元気と笑顔が幼稚園に戻ってきました。
始業式、園児全員と職員とで新年の挨拶をしました。

幼稚園のホールには、子どもたちの歌声も響きわたりました。
今年も子どもたちと色々な経験・チャレンジをしていきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。