6月22日水曜日、6月生まれのお誕生会を行い、11名のお友達のお祝いをしました。
今月の出し物は、YAMAHA音楽教室の先生がエレクトーンの演奏をしていただきました。
みんなで一緒に歌ったり、踊ったり楽しい時間を過ごしました。
6月生まれの子どもたちも、みんな大きくなぁれ!
6月22日水曜日、6月生まれのお誕生会を行い、11名のお友達のお祝いをしました。
今月の出し物は、YAMAHA音楽教室の先生がエレクトーンの演奏をしていただきました。
みんなで一緒に歌ったり、踊ったり楽しい時間を過ごしました。
6月生まれの子どもたちも、みんな大きくなぁれ!
天気にも恵まれ、子どもたちの楽しみにしていた、ファミリーデーがありました。
前半は、元気にがんばる子どもたちの姿、後半は、体をいっぱい動かしましょうということで、親子でいろいろな活動をしました。
C・D組のかけっこ、スタートに自分で立ち、トラックを一周を力いっぱい走りきりました。
B組のかけっこ、笛の音をしっかりきいて、全力でトラック一周を走りきりました。
A組は、全力を出し切ってトラックを一周を駆け抜けました。
C・D組のリズム体操、音楽に合わせて体を動かす姿かわいかったです。
B組は、パラバルーンに挑戦しました。みんなで心をあわせて活動し、できていく喜びを感じた子どもたち、腕の力もたくさん使いました。
A組は、太鼓に挑戦しました。リズムを打つこと、体をしっかり止めることもがんばっていきました。子どもたちで場所を移動したり、心と体をつかってみんなで太鼓を発表しました。
第2部、いっぱい体を動かしました。
C親子競技、デカスカートに親子で入って走りました。
B組親子競技、台風の目をしました。
A組親子競技、親子で力を合わせてキャタピラを前進させていきました。
保護者でムカデ競争、体も心もしっかりつかい、クラスで力を合わせました。
卒園児の子どもも参加しました。かけっこ・玉入れで体を動かしました。
最後に親子体操をしました。
ファミリーで楽しい一日を過ごせたのではないでしょうか。たくさんの参加いただきありがとうございました。
A・B・C・D組でサツマイモの苗うえをしました。 A組の様子
B組の様子
C組の様子
子どもたちが植えたサツマイモの苗、秋の収穫が楽しみです。