
年長児が、可部南小学校へ小学校体験に行きました。
緊張気味の子どもたち。
一年生のみなさんから、挨拶と素敵な歌のプレゼントをもらいました。
そして、グループに分かれて、自己紹介をした後、手作りおもちゃを作りました。
「何色にする?」「大丈夫よ」優しく声をかけてもったよ。
色をぬったり、はさみで切って、一年生に教えてもらいながら、おもちゃが完成しました。
優しい一年生をみて、
「なんだか、早く一年生になりたくなってきた。」と子どもたち。
文教卒園の友だちもいたよ。卒園した友だちも挨拶や説明を頑張っていました。
年長さんも、知っている友だちに会えて、うれしかったようです。
出来上がったら、実際に動かして遊びました。
校長先生から、3つ頑張っておくことを話してもらいました。
1、挨拶をすること
2、返事をすること
3、自分の名前をはっきりと言えるようにすること
子どもたちは、しっかり、校長先生の目をみて、話を聞いていました。
小学校へ行くのがますます、楽しみになったようです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |