
6月17日、上田宗箇流の師範,
望月先生のお茶会に参加しました。
礼の仕方や、昔は、灯りを障子を使って建物の横から光を取り入れていたことなど、お話を聞きました。
お乾菓子をいただき、
自分で抹茶をたてて、いただきました。
「美味しい!」とA組さん。
目や、耳など、五感を使ってゆったりとした時間を過ごしました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |