年長児とのお別れ会をしました。

ホールの飾りは、年少児が「年長さん、大好き!ありがとう!」の気持ちを込めて素敵な飾りを作ってプレゼントしました。
・・・輪飾り・・・

・・・みんなの笑顔の応援旗・・・

年中児、年少児からの歌「なかま」のプレゼントです

年長児に「ありがとう」の気持ちを歌で伝えました♪
年長児からの歌「たいせつなたからもの」のプレゼント。

年長児の歌声、メッセージに感動しました♪
保護者の方からも素敵な歌「思い出のアルバム」のプレゼントがありました。

あたたかいメッセージに心があたたまりました。
年中児からのランドセルのプレゼントです!

みんなで感謝の気持ちを込めてランドセルを作ってプレゼントしました。
さぁ!今度はクラス対抗玉入れたい会です!

保護者も一緒に盛り上がりました。

応援にも力が入ります!!

午前の部は、ホールで過ごし、
午後からは年長児も楽しみにしていたクラス対抗ドッジボール大会です。

その前に...全園児で「あいうえお体操」をしました。
体もほぐれて、気合十分!!

熱戦が繰り広げられました!

最後に、サプライズで保護者のどっちボール対戦をしました



ボールの速さや接戦の様子に「すごい!」と見入っている子ども達!
今日一日、いろいろなプログラムを通して年長児との楽しいもいで作りができました♪



















今回は、お乾菓子を友だちに運び、


鬼が怖くて泣いて先生に助けを求める子ども達や、大泣きする子ども達もいました。
みんな頑張って豆を投げたので、鬼も逃げていき、「福は~うち~」と最後に豆を投げて、幼稚園にも福の神が来たようです。







年中児は、体操隊形に開くのも上手になりました。

2つのグループに分かれて、パラバルーンで体操をしました。



