
防災センターに到着!!
これからどんなことするのかなぁ~?!少しドキドキの年中児です。
広い講義室で、火の取り扱いについてのお話を聞いたり、映画を見ました。
<避難訓練>
子ども達もよく知っている「お・は・し・も」の確認した後、避難訓練用の煙の中をくぐるように歩いて避難訓練をしました。
<地震体験>
地震が来たらどこに逃げるか?どうすればよいか?職員の先生のお話を聞いた後、実際に地震体験をしました。
机の下に潜り込む子、座布団を頭の上に乗せる子...素早く判断し逃げて自分の身を守ることができました。
消防車にも消防服を着て試乗体験しました。
ちっちゃな消防隊...たくましくて、かっこいい!!
お昼になりました。みんなでお弁当を「いただきま~す!!」
いろいろな防災体験で緊張していた子ども達、お弁当時間は緊張もほぐれたのしくお弁当をいただきました。
お弁当の後は、今日の記念にスタンプコーナーで思い思いのスタンプを押しおみやげに持ち帰りました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |