
12月17日、前夜から降り続いた雪が園庭にもたくさん積もりました。
子どもたちは大喜びで園庭に出て、さっそく雪を小さな手でかき集めて、雪の感触を楽しんでいました。
雪を丸めては、友だちや先生に投げたり、また友だちが投げる雪に当たらないよう逃げ回ったりして、雪合戦をして遊びました。
園長先生も一緒に雪を丸めているうちに、子どもたちは丸めた雪を園長先生に投げて、子どもたちと園長先生との雪合戦も始まりました。
雪をたくさんかき集めて作った小さな雪も転がしながら大きくして、雪だるまを作って楽しみました。
大きくなった雪も、最後にはみんなが集まって雪を足して、大きな雪だるま作りも始まりました。
子どもたちは寒さを吹き飛ばすかのように、普段経験できない雪あそびを思う存分楽しみ、笑顔がいっぱい満ち溢れていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |