School Life
              スクールライフ
            
            文教生の1日
          
         
        
          
            
            
              
                - 
                  8:00
                  登校
                
- 文教の坂では通り過ぎる先生やお客様に対して、生徒たちが足を止めてお辞儀をします。文教の生徒たちが先輩を見て学び、伝統として続いています。
 
           
         
        
          
            
            
              
                - 
                  8:30 - 8:40
                  SHR
                
- 朝の挨拶をした後、学園訓の唱和を行います。
 
           
         
        
          
            
            
              
                - 
                  8:45 - 12:35
                  授業1~4校時
                
- 授業は各50分です。授業の初めに「瞑目」を行い、気持ちを落ち着かせ、学習に向かいます。
 
           
         
        
          
            
            
              
                - 
                  12:35 - 13:15
                  昼休憩
                
- 教室や食堂、テラスなどで食事をとることができます。食堂には、日替り定食、ラーメン、うどんの他にパンやお弁当など定番メニューが揃っています。またアイスクリームやデザートの販売も行っています。
 
           
         
        
          
            
            
              
                - 
                  13:20 - 15:10
                  授業5~6校時
                
- 曜日によっては7校時(16:35終了)までの日があります。
 
           
         
        
          
            
            
              
                - 
                  15:10 - 15:35
                  掃除・SHR
                
- 校舎を使ったことに感謝の気持ちを込めて、時間いっぱい掃除を行います。
 
           
         
        
          
            
            
              
                - 
                  16:00 - 18:30
                  部活動
                
- 放課後にはクラブ活動が活発に行われています。
 
           
         
        
          
            
            
              
                - 
                  19:00 -
                  家庭学習
                
- 一人一台タブレット端末を持っており、学習の振り返りに活用することもあります。