広島文教大学附属高等学校

Blog

ブログ画像

1学年 地域清掃活動

2024年11月18日

11月13日に、1学年は地域清掃活動を行いました。



開会式後、掃除道具を受け取り各グループの持ち場へ移動しました。
今回は、学校周辺の坂の落ち葉掃き、ガードレールと手すりの掃除、駐車場の除草を行いました。





こちらは階段グループの様子です。落ち葉を掃き、手すりの汚れをきれいにしました。







坂グループの様子です。
落ち葉の片付けで軍手は真っ黒ですが、楽しみながら活動していました。




ガードレールにも汚れがびっしりこびりついていました。






駐車場グループの様子です。生い茂った雑草の除草を進めました。





協力して頑張ったおかげで、見違えるほどきれいになりました。






こちらは、活動後のアンケートの一部です。
「普段掃除しないようなところを綺麗にすることで、自分たちも地域の人も過ごしやすくなれたと思います。普段の生活でも、自分の身の回りから少しずつ綺麗にしていきたいです。」

「友達とワイワイしながらの掃除はとても楽しく、清掃後は前と比べて見違えるように綺麗になっていたのがやりがいを感じて良かったです。」

「大変だったけど地域の人たちにいつもよくしてもらっている分の恩返しが少しだけでもできた気がしてよかったです。」

清掃活動を通して、地域とのつながりを感じる良い機会になりました。