バスケットボール

部員数「14名」。近い将来,未来の文教生およびバスケットボールという競技に関わる皆様と”Play”できますことを心より祈念申し上げます。
私たちBunkyo First Penguinsは部訓を”人生に彩を! 誰からも応援されるTeam作り”と定め、創設者「武田 ミキ」先生の提唱された”心の教育”に準えた女子生徒に高校生に人物に成長しようと、日々練習に励んでいます。部活動では、バスケットボールに関する技術指導だけではなく、「フェアプレー」「リスペクト」「ホスピタリティー」「ボランティア」の”考え方”についても学んでいます。一人でも多くの方に私たちの活動を知っていただき、多くの方の声援をいただきながら、部活動に取り組んでまいりますので、応援よろしくお願いいたします。
DATA
○部員 数:3年生 :7名 2年生:4名 1年生 3名(総部員数:14名)○活動場所:練習場所:高等学校体育館(現在オールコート使用可)、土日祝等:広島文教大学体育館など
○活動日時:「月・木」17:00~18:00、「火・金」16:00~18:00、「土(授業日)」13:00~16:30、「土・日・祝」9:00~12:00
○顧 問 :奥田 幸介 、バスケットボール専門技術指導 掛田 浩司HC
※ 水曜日は原則「Off」
【練習計画】
近日公開!
年間スケジュール
- 4月:広島県総合体育大会広島地区予選大会
- 5月:広島県総合体育大会広島県大会(呉地区高等学校体育館等)
- 6月:広島県総合体育大会本大会準決勝・決勝
- 7月:広島地区1年生大会
- 8月:広島県高等学校私学女子バスケットボール大会
- 9月:Winter Cup広島県予選
- 10月:Winter Cup広島県予選
- 11月:広島地区高等学校バスケットボール新人大会
- 12月:広島地区高等学校バスケットボール新人大会
- 1月:広島県高等学校バスケットボール新人大会 広島地区予選会 順位決定戦
- 1月:広島県高等学校バスケットボール新人大会(尾三地区)
- 2月:安佐地区高等学校バスケットボール錬成会(延べ3日間、最大10校参加)
- 3月:広島県高等学校私学女子バスケットボール大会
大会結果など
<2024年度>- 山口遠征(3月28日(金)~3月30日(日) 12戦中 7勝5敗:山口市小郡体育館)
- 第72回広島県高等学校🏀新人大会 広島県大会 「ベスト16」
- 第72回広島県高等学校🏀新人大会 広島地区予選会「地区予選最終順位 7位入賞」
- 広島県高等学校秋季🏀大会 兼 第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会 広島県大会 広島県大会ベスト16(4回戦まで進出)
- 第28回 広島県私立高等学校女子バスケットボール大会(夏季私学大会)対戦成績:2勝1敗1分 (対戦相手:安田女子・国際学院・如水館・英数学館)
- 第43回 広島地区高等学校バスケットボール1年生大会 合同チームで出場 1回戦「敗退」
- 第77回 広島県高等学校総合体育大会広島県大会 広島県大会ベスト32(2回戦まで進出)
- 第77回 広島県高等学校総合体育大会広島地区予選会 広島地区ベスト8
<2023年度>
- 第76回 広島県総合体育大会 ベスト16位
- 第71回 広島県高等学校バスケットボール新人大会 ベスト16位
- Winter Cup広島県予選 ベスト16位
<2022年度>
- 第75回 広島県総合体育大会 5位入賞
- 第70回 広島県高等学校バスケットボール新人大会 7位入賞
- Winter Cup広島県大会 5位入賞 ※ 2大会(県総体・Winter CUP)連続で5位入賞を果たす!