広島文教大学附属高等学校

School Life

クラブ紹介

バスケットボール

クラブ画像
3年生・・・2名、2年生・・・7名、1年生・・・5の合計14名(マネージャー含む)で活動しています。バスケットに興味関心のある方、バスケットに関してあまりご存じない方も大歓迎いたします。私たち文教バスケ部員と共に活動してみませんか?きっと健康で文化的で魅力ある女子生徒、高校生、人物に成長できること間違いなし!ときどき文教高校Basketball部のタグをクリック!してみてください!皆様のご訪問を心よりお待ちしております。

第77回 県総体結果詳細 ご報告>

1回戦 文教 VS 庄原格致

120 ━ 21

2回戦 文教 VS 清水ヶ丘

62 ━ 112

(ベスト32)
私たちBunkyo Highバスケットボール部は部訓を”人生に彩を! 誰からも応援されるTeam作り”と定め、創設者「武田 ミキ」先生の提唱された”心の教育”に準えた女子生徒に高校生に人物に成長しようと、日々練習に励んでいます。部活動では、バスケットボールに関する技術指導だけではなく、人としてあるべき姿(所作振る舞い)、礼儀作法、言葉遣いなども学んでいます。一人でも多くの方に私たちの活動を知っていただき、多くの方の声援をいただきながら、精一杯部活動に取り組んでまいりますので、応援よろしくお願いいたします。

DATA

○部員 数:3年生 2名 2年生7名 1年生 5名(総部員数:14名)
○活動場所:メイン練習場:高等学校体育館(ステージ側)、土日祝等:広島文教大学体育館など
○活動日時:月・火・木・・・17:00~18:00、金・・・16:00~18:00、土(授業日):13:00~16:30、土・日・祝 9:00~12:30

※ 水曜日は原則「Off」
○顧 問 :奥田 幸介・角田 健二 、バスケットボール専門技術指導 掛田 浩司HC

年間スケジュール

4月:第77回 広島県総合体育大会広島地区予選大会「終了
5月:第77回 広島県総合体育大会本大会(5月25日/26日両日ともに、県立府中東高等学校体育館 「終了」)今大会の戦績:ベスト32
6月:第77回 広島県総合体育大会本大会準決勝・決勝(福山地区)詳しくは、「広島県高体連バスケットボールHP」を参照ください。
7月:広島地区1年生大会(7月13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)
8月:広島県高等学校私学女子バスケットボール大会(8月5日/6日に廿日市市スポーツセンターに「決定」しました)
9月:Winter Cup広島県予選
10月:Winter Cup広島県予選
11月:広島地区高等学校バスケットボール新人大会
12月:広島地区高等学校バスケットボール新人大会順位決定戦
1月:広島県高等学校バスケットボール新人大会(尾三地区)
2月:安佐地区高等学校バスケットボール練成会(延べ3日間、最大10校参加)

3月:広島県高等学校私学女子バスケットボール大会(春季私学大会)

大会結果など

<2024年度>

・第77回 広島県高等学校総合体育大会広島地区予選会 広島地区ベスト8

・第77回 広島県高等学校総合体育大会広島県大会 広島県ベスト32(2回戦まで進出)

<2023年度>
・第76回 広島県総合体育大会 ベスト16位
・第71回 広島県高等学校バスケットボール新人大会 ベスト16位

・Winter Cup広島県予選 ベスト16位
<2022年度>
・第75回 広島県総合体育大会 5位入賞
・第70回 広島県高等学校バスケットボール新人大会 7位入賞

・Winter Cup広島県大会 5位入賞

※ 2大会(県総体・Winter CUP)連続で5位入賞を果たす!
<2021年度>
・第74回 広島県総合体育大会 惜しくも 1回戦敗退!

・第69回 広島県高等学校バスケットボール新人大会 ベスト16位

・Winter Cup広島県予選 ベスト32位