令和7年度 園児募集要項(満3歳児入園)
1.募集人数 3歳児(令和4年4月2日~令和5年4月1日出生児) 40名
2.願書配布 随時(募集人数まで願書を随時受付けます)
3.願書受付 ※随時
・入園願書
・出願料 5,000円
・入園面接資料
・ころころフレンズ申込書
4.入園選考
健康診断
(1)日 時 本園指定期間
(2)場 所 本園指定の病院
(3)内 容 学園校医による健康診断
(4)提出書類 問診表等(後日お渡し)
面接
(1)日 時 本園指定日時
(2)場 所 文教大学附属幼稚園 応接室
(3)内 容 保護者の方と10分程度の面接
5.入園許可
入園許可者には、入園許可証及び入園に関する書類をお渡しします。
6.諸経費と納入要項
(1)入園金 70,000円(銀行振込)……………………… 指定日までに納入
(2)保育料 25,700円(無償)
(3)施設整備費 2,000円(預金口座振替)………………… 毎月10日付
(4)通園バス 3,500円(利用者のみ、預金口座振替)… 毎月10日付
(5)給食費 1食350円(預金口座振替)………………… 毎月10日(回数分)
(6)すずらんの会会費 1学期1,500円 2学期1,500円 3学期1,000円(預金口座振替)
(7)保育用品等費用 約25,000円(購入時に納入)………………… 入園時・衣替えの時期
(通園鞄・体操服・スモック・名札・クレヨン等)
(8)その他 行事などの費用(預金口座振替)
(9)備 考 入園金の納入期日は、入園許可の際にお知らせします。
一旦納入された諸経費などは返金しません。
但し、保護者の転居等の理由により、お子さまが本園に入園することが
できなくなり、入園予定日までに入園辞退届を提出された場合に限り、
入園金の半額を返金いたします。
※入園前は『ころころフレンズ』に通っていただくことをお勧めします。
詳しくはこちら・・・
保育園などに通園している場合は、ころころフレンズへの参加についてご相談ください。