広島文教女子大学附属幼稚園公式ぶろぐ

2019年3月アーカイブ

修了式

3月20日、修了式がありました。

ホールに集まった子どもたちの歌声は、春を迎える温かさを感じるようでした。

syu-1.jpg

園長先生から、1年間幼稚園でいろいろなことができるようになって、心もからだも大きくなったことの話がありました。

syu-2.jpg

春休みの宿題は、できるようになった力を家でお手伝いに使うことと春見つけの二つです。

1年間、幼稚園の活動に、ご協力・ご理解いただき、温かく見守っていただきありがとうございました。

新年度、元気いっぱいの子どもたちにあえることを楽しみにしています。元気にお過ごしください。

卒園式

3月16日、保護者の皆様にも多数参列していただき、卒園式がありました。

文教幼稚園で過ごしたA組43名が、大きく羽ばたいていきました。

sotu.jpg

これからもたくさんのことを経験して、大きくなっていってください。

A組と一緒に活動をしてきた、体操の北冨先生や先生達からも祝詞をいただきました。

kita.jpg

tame.jpg

togawa.jpg

卒園式前に、子どもたちに披露しました。ありがとうございました。

保護者の皆様、幼稚園生活を温かく見守っていただきありがとうございました。

A組卒園製作

A組が卒園製作をしました。

割り箸ペンで自分の顔を描き、絵の具で色をつけました。

wari.jpgkao.jpg

ホールに飾った絵を全園児で見ました。B・C・D組から「すごいね」の声も聞かれました。

A.jpg

miru.jpg

平和公園の折鶴が、紙粘土に再生されています。

千羽鶴をつくった子どもたちにもその話をして、一人ひとり、思いをこめて紙粘土に手形をとりました。平和の心がいろいろな形でつながっていきました。

tegata.jpg

外でお弁当

3月13日、大掃除が終わった後、全園児でお弁当を食べました。ennji.jpgennji-2.jpg

もうすぐ卒園していくA組との楽しい時間をすごすことができました。

大掃除

3月13日に、保護者の方にも参加いただき、大掃除をしました。

1年間使ってきた幼稚園をみんなできれいにしました。

最初に、自分たちが使ってきた、各クラスのロッカー・靴箱・部屋のものをきれいにしました。

souji.jpgkurasu.jpgsouji-2.jpg

学期ごとに経験してきた子どもたち、手際もよくなり、気づく場所も増えてきました。

A組は、ホールと砂場に分かれて掃除をしました。

a-1.jpga-2.jpg

B組は、図書室と木ッズに分かれて掃除をしました。

b-1.jpgb-2.jpg

C・D組は、園庭のごみ拾いをしました。

子どもたちが掃除している間に、保護者の皆様が各クラスを隅々まで掃除してくださいました。

ほかにも、日頃手の届かないところも丁寧に保護者の方が掃除してくださいました。

hogosya-2.jpghogosya.jpg

きれいになったクラスで卒園式、年度末を迎えられることとに、感謝いたします。

お手伝いに来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。

避難訓練

3月8日、消防署の方に来ていただき、避難訓練をしました。

ベルを聞いて、体を止め、話を聞いて避難することもしっかり身についてきている子どもたちでした。

消火器の使い方を教えていただきました。実際に職員も体験させてもらいました。

syouka.jpg

その後、DVDを見せていただき、防災についてのお話を聞きました。

dvd.jpg

消防車・救急車も見せていただき、子どもたちの質問にも丁寧に答えていただきました。

syoubou.jpgkyuikyuu.jpg

子どもたちは、見て、何だろうと気になることをしっかり質問していました。「ながいはしごは、なににつかいますか?」、「ホースは、どうやってつかいますか?」「きゅうきゅうしゃのなかで、どんなことをしますか?」などの質問が出ました。

消防署の方、ありがとうございました。

ありがとうの会

 一緒に過ごしてきたA組さんにありがとうの気持ち、感謝の気持ちを伝える「ありがとうの会」をしました。

                                ♪歌のプレゼント

ありがとう1.jpg

 ♪BCD組からは「なかま」 ♪ A組から「たいせつなたからもの」

 思いを込めた歌声に心が温かくなります。

 ステージの似顔絵はBCD組からのプレゼント  

 輪飾りはCD組からのプレゼントです

 B組からランドセルのプレゼント

ありがとう2.jpg

ありがとう4.jpg

A組一人一人を思い浮かべ、「何色がいいかな?」と考えた、手作りのランドセルです。

午後からはドッジボール大会をしました。

ありがとう6.jpg

どのクラスも白熱した試合です!

最後にA組の保護者によるドッジボール大会もしました。

ありがとう7.jpg

"ありがとう"がいっぱいの一日でした!!

ひなまつり

3月1日各クラスで、ひな祭りをしました。

分野別活動の絵画で制作した、お雛様を部屋に飾り、カルピスでお祝いをしました。

hina-2.jpg

kannpai.jpg

カルピスを自分たちでついで、準備しました。

tugu.jpg

kannpai-1.jpg

「おいしい」と、おかわりする子もいました。

子どもたちが、健やかに、大きくなりますように。

草すべり

天気のいい日に、草すべりに行きました。

A組は、土手を登る姿・すべる姿もたくましく、ダイナミックに楽しんでいました。。

a.jpg

B組も何回も楽しむ姿がありました。

b.jpg

D組入園して経験のあるC組の子どもたちは、昨年の経験を生かして活動する姿がありました。初めて経験するC組の子どもたち、最初は、ドキドキして、涙が出る子どもも見られましたが、すべる楽しさを知ると笑顔にかわっていました。

c.jpg

D組は、初めての経験でしたが、準備も自分でし、楽しんですべることができました。みんなで土手を登る姿もありました。

d-2.jpg

この時期ならではの活動を楽しみました。

3月誕生会

3月生まれ18名の誕生会がありました。

tannjyouji.jpg

出し物は、リコリコプーによる演奏でした。

いろいろな種類のリコーダーがあることも丁寧に教えていただき、それぞれの音色を楽しんでいた子どもたちの姿がありました。

riko-1.jpg

最後には、幼稚園の保護者の方も加わっての出し物がありました。子どもたちの耳慣れている音楽ということもあり、お母さんの踊りを見て、体が自然に動いている子どももいました。

riko-2.jpg

リコリコプーの皆さんありがとうございました。

3月生まれの子どもたち、こころもからだもおおきくなあれ。

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別アーカイブ

カテゴリ

Copyright© 2013 Bunkyo Kindergarten Attached to Hiroshima Bunkyo Women's University, All Rights Reserved.