広島文教女子大学附属幼稚園公式ぶろぐ

2016年8月アーカイブ

8月29日月曜日、夏休みの1日に年長さんは植物園に園外保育に出かけました。

植物園に到着して、資料館の会議室で館長さんに挨拶をしてお話を聞きました。

e-2.jpgその後、外に出てクラスごとに園内を散策しました。各自がクイズの用紙と鉛筆を持ち、クイズのポイント地点を探してクイズの答えを探しました。

ベゴニア館では、たくさんの種類のベゴニアの中で、鮮やかな花や様々な形の花を見て、こどもたちは「大きいね」「綺麗だね」「かわいいね」などと話しては喜んでいました。ポイント地点を見つけると、一緒に問題を読んで3つの中から答え探しをしました。

e-3.jpg園内を散策すると大きな楠を見つけて、自分たちのクラスの木であることに大喜びでした。

e-1.jpg最後にみんなでクイズの答え合わせをして、お弁当を食べて幼稚園に戻りました。

夏休みの1日、年長さんみんなで楽しい思い出ができました。

給食体験

親子で給食体験をしました。

2016.8.kyuotouban.jpg

2016.8kyuuotouban.jpg

子どもたちはいつもと同じようにお当番活動からはじめました。

kyu-hakobu.jpg

お当番活動のあとは、親子で配膳をしました。子どもたちは、上手に見せて伝えることができていました。

2016.8kyu-haizen.jpg

配膳後は、親子・友だちとで楽しい給食タイムを過ごしました。

2016.8kyu-taberu.jpg

片付けも子どもたちいつも通りにがんばっていました。

給食を一緒に食べたお母さんからは、子どもたちの自分でする姿にびっくりした事、苦手なものもがんばって食べている姿が見れたことなどの感想が聞かれました。

フジ展示

1学期の終わりに子どもたちと作った作品をフジに展示させていただきました。

年少はトマト、年中は花火、年長はつり橋を渡っている自分をつくりました。

年少は、みんなのトマトを合わせて子どもたちが育ててきたプランターのトマトになりました。

年中は、折った折り紙を合わせて花火に。子どもたちが考えてしていきました。

TS2フジ.jpg

年長は、つり橋もとどもたちで協力して作っていきました。

お泊り保育でみんなで渡ったつり橋は、子どもたちの心にしっかりと残ったようです。

背景にある虹は、全園児の手形でつくったものです。

TS1フジ.jpg

園生活のチャレンジタイムで制作した作品を展示させていただきました。

TS3フジ.jpg園生活の写真も展示し、子どもたちが元気に遊ぶ姿、活動している様子も見ていただきました。

多くの方から、「展示を見に行きました」との声をいただきました。

作品等のご協力ありがとうございました。

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別アーカイブ

カテゴリ

Copyright© 2013 Bunkyo Kindergarten Attached to Hiroshima Bunkyo Women's University, All Rights Reserved.